神社巡り

まさか、自分が神社を参拝したり御朱印集めを始めるとは思ってもみませんでした。

ことの発端は、2022年11月娘と三重県の伊勢へ旅行に行ったことでした。ピンときましたよね😊

伊勢神宮でのお参りで衝撃を受け、初めて御朱印帳を買い、これが神社巡りと御朱印集めの始まりでした。

外出するきっかけにもなり、思ったより体力が必要なことも分かりました。

2024年 参拝に行った神社を紹介

  • 一月 明治神宮
       初詣で参拝してきました。 
  • 一月 小網神社 弁財天 七福神の福禄寿
       硬貨を井に浸して清めて来ました。😀
       帰り麒麟の像を見ながら東京駅まで歩きました。
  • 二月 田無神社
       今年は辰年 五龍神(金龍、黒龍、白龍、赤龍、青龍)がお祀られています。
  • 三月 太宰府天満宮(御本殿改修中でしたがお参りに沢山来ていました。)
       天開稲荷社奥の院(天に道が開け、運気が上昇すると信仰されている)